8/26~8/29の給食
夏休み明け、待ちに待った給食が始まりました!!
お楽しみデザートやバースデー給食など楽しみの多い給食となりました。
給食のひとくちメモを紹介します!
夏に旬をむかえる「冬瓜(とうがん)」といいます。夏野菜なのに「冬」と書きます。夏に収穫して冬までもつことから、この漢字がついたそうです。
火を通すととろっとして、大根に似たさっぱりとした味がします。お肌をツルツル、ピカピカにしてくれるビタミンCが多く含まれます。ぜひご家庭でも食べてみてください!
8/26の給食
9月8日~9月12日の給食 今週の一口メモを紹介します! 「油麩(あぶらふ)」は宮城県の登米地方に昔から伝わる食材で、 小麦粉にふくまれている、たんぱく質の「グルテン」と いう成分を練(ね)って棒状(ぼうじょう)にし、油で揚げたものです。 さて、小麦粉と何を混ぜてこねるとグル...
0 件のコメント:
コメントを投稿